今月に入ってから家の近くのフィットネスジムにいってます!(徒歩2分)
24時間営業でシャワーもあります!
いろいろなマシンがあるので、とりあえず、使い方に慣れていないとみっともないので
まずは全種類制覇を目指してます。
ただ、重量挙げみたいなガチエリアはなかなかチャレンジできないですね
こういうのは毎日やらないと嫌になってしまうと思い
一日のどの時間にジムタイムをぶっこむか、いろいろ画策しておりますよ
パターン①早朝出社前 (雨の日限定) 雨で毎朝ライニングができない場合、ランニングマシンで済ます(これは良い)
パターン②帰宅しないで、まずはジムに行く(ただでさえ遅い帰宅時間がさらに遅くなるのでNG)
パターン③帰宅後食事してから事務いって風呂はジムのシャワーで済ます
(今のところ、これが一番いいですね!)
特にジムのシャワーは異常な水圧で最高です。いままで使ったシャワーの中で一番水圧が高いとおもう。ただし、前使ったひとのいろいろな毛がシャワー室にあったりして昨日はげんなり。
(シャワー室は3部屋あります)
筋トレをこなさないと風呂に入れないので、風呂=筋トレになります。
あと、やり始めて気が付いたのが、
①結構ジムマシンに座ったままスマホゾンビのひとが多い。お前は何をやりに来ているんだ・・と思う、筋肉を休めているのかもしれないが、はよ帰って別のマシンに移ってほしい。(店の注意書きにも書いてあるがこれはマナーの問題ですね)
②ジムに行き始めてから、今日はじめてサウナに行ってきたのですが、相乗効果でサウナ水風呂裸寝椅子が最高に気持ちよかった!体老廃物排出が捗る感じがしました。
なんとか普段の生活にジムを取り入れることができそうです
これで腰痛とはさよならで体幹を鍛えて快適生活が手に入るといいな!