お問い合わせはこちらをクリック!

何かのテレアポ営業の方から、ホームページいいですねと言ってもらえました

電話番号登録無しの関西方面からの電話に折り返しをしたところ、何かのテレアポのおねえさんでした。ホームページ拝見して連絡させていただきました!すごくいいですね!!って

な~に、みんなに言ってるんでショ!って思っていたのですが、<いらすとや>を つかっているところがいいですね!と言ってもらえました。

御用があればぜひご連絡ください!って、なんの営業なのか、さっぱりわからなかったのですが、ちゃんと見てもらえてるみたいでうれしかったです。毎週やってますので、見てくださいね

温泉配管の決定版になるか?!プラントハイパーBK

温泉管の管路設計をしております!

熱融着ポリブデン管(配管溶かしてくっつける配管)をよく利用していますが、ひとつ問題が!

温泉って、詰まりやすかったりするので、できるだけ90度曲がりは使いたくないのですが、

この熱融着管、90度の半分である45度曲がり管が生産終了となって久しい。

需要がないのだと思いますが、他の会社さん温泉管何を使ってやっているのでしょうかね・・・

そこで探してみると、プラントハイパーBKというのがありますね

これはよく使っている電気融着管エスロハイパーの工業用みたいで

耐熱50度までと・・温度が低い泉質にはいけそうですね!

45度継手もあるし、豊富なラインナップはさすが積水さんですね

耐酸・耐アルカリ性もあり、凍っても割れない!これは箱根向きではないでしょうか

https://www.eslontimes.com/product/factory/172

ホテル厨房で大掃除

があったらしく、処分品でお宝発見!カレーのソースポットいいな・・これでカレー食べたらおいしそう!!これ、もしかして処分するやつですか?!ソースポットという名前なのは、

カレーのアレでネットで調べました

周囲をAIで消したら異次元になってしまった・・

近隣のドミノ・ピザーラーでタッグを組んでチラシ攻撃がはじまりました。

個人的にはワールドミノがいいですね

おいしそうだなー!ビールに合いそうだ・・(写真の液体は水です)

息子がまたバイク増車して持って帰ってきた!

ぜひ乗って感想聞きたい!とのことです。かわいいのう~

15年くらい前の TE250モタード仕様。クラッチと別に始動用レバーがついてる・・・

自転車みたいに軽いのと、モタードポジションは最高に楽ですね。競技用なので、あちこち振動すごいですね・・・あとパワーバンドが狭いので発進しにくいです ただ、走り始めるといいですね!