休日のおうちのリラックスタイムは、ソファーでごろごろすることです!
テレビを見てもよし、本を読んでも、携帯をいじっても快適な
無印良品の空気ソファーだったのですが、
レビューには、空気が漏れたなどのレビューしかない・・・
使い方が悪いんだよなぁ?!と思っていましたが、
空気が漏れてきてしまいました。右腕のパーツが一日空気持たないですね・・・
問題なのは、空気がなくなった状態だと、
不安定になってしまい、右側にひっくり返りそうになる!
これが、不安定でユラユラして気持ちいいのですが、
さすがに変えようということになり、
思い立ったが吉日、有明の大塚家具へ行ってきました
家(小田原)からは1時間15分で現地に到着。これ新幹線で行くより早いですね!(同じくらいか?)
さすがに都内最大の店舗 広くて、たくさん置いてありました。
数百万するソファーまであって、見ているだけでとっても楽しいのと、
空いているのでストレスなく見ることができました。
大塚家具はやや高級~超高級までのラインナップですね。
みんな家具買ったりしないのかと疑問に思うくらい人がいないですね
いろいろ試してみたところ、カリモク家具のソファーに決定!
はじめは今風のL型足が伸ばせるタイプが魅力的でしたが、
でかすぎる!こんなのをおけるリビングはなかなかないですね
こんなのおいても部屋を圧迫するのが、目に見えているのでやめました(テレビと同じでおそらく部屋に入れるとバカでかくて困るのが想定されました)
座り心地良好なのと首まであるハイバックスタイルがいいですね すぐ寝そう!

やっぱり家具は実物を見ないとだめですね。
大塚家具、良かったです
ソファーを選んだあと、駐車券をたくさんもらったので、
車を置いて、ゆりかもめ(電車)で豊洲市場にお寿司を食べにいきました。
なんというか観光地価格で恐ろしく高いですね・・・お味はまぁまあですね!!
