ホテルの改修ラッシュが始まりました!
いやいや忙しい!1月お正月明けって、ホテルの閑散期になります! どこもかしこも、休館して普段できないような大規模修繕に入ります。 修繕改修で大忙し!! やはり普通に緊急修繕の依頼も来ますので、かなり忙しいです! そんな中...
いやいや忙しい!1月お正月明けって、ホテルの閑散期になります! どこもかしこも、休館して普段できないような大規模修繕に入ります。 修繕改修で大忙し!! やはり普通に緊急修繕の依頼も来ますので、かなり忙しいです! そんな中...
ここにきて子供が発熱!(38度 ワクチン3回済み) すぐに病院に行くと、即日は無理だから 翌日の朝いちばんで予約とってくれとのこと いくつも病院回りましたが、同じ対応・・・いや困ったな まず検査キットやって、陽性だったら...
もうそろそろ新築でつけてから10年でしょうか エアコンの室内機が運転点滅で動かないということで見てきました リモコンでの自己診断はU0。(冷媒ガス圧力低下)です この場合、室内機、室外機の熱交換器の腐食によるガス抜けが多...
当社がてがけてお店がオープン間近です。 箱根旧道七曲りの上の方に、見晴らし茶屋さんがオープンの予定です。 水の安定供給をいろいろ考えて工事をさせていただきましたが、オープン間近の連絡を受けて、嬉しい気持ちです! ロケーシ...
立て続けにお風呂場改修のご依頼が来ています! 毎週タイル屋さんと私で 打ち合わせ・現調いってます お風呂も古くなってきていると、補修と掃除では限界がありますよね。 今週は大浴場・在来工法のお風呂(ユニットバスでは無い)・...
いつのまにかそんな法律ができたんですね! しかも施行が本日(10月1日)だったの?! <結局品切れなどが多発して延期になったらしいです?> とりあえずアマゾンでタニタのアルコールチェッカーを購入。 3000円くらいです ...
茶室小便器の修理をやってます! 足踏み式のフラッシュがなかなかオシャレ! 筒型小便器というものらしいです
iPhoneユーザーの皆さま OSアップデートしましたでしょうか? 今回のアップデート何がすごいって、写真で対象物を長押しで背景が消せるんですよ! 恐らく、写真編集ソフトでもできたとおもうのですが、 超簡単にできるのがす...
我々の分類では、 給湯器=ガス ボイラー=灯油焚きとなっておりますが、今週は修理が多発しました。こういうのって 重なるのですよね・・ まずは給湯器から、強羅駅近くの某ホテルの支配人さまからご連絡。いやいや23ですよ?!で...
今日は温泉の貯湯槽が詰ってしまい、排水できなくなったとご依頼をいただきました! こちらは、各部屋露天風呂がついていて、循環しながらろ過を行い、新しいお湯を貯湯槽の中で混ぜるシステムを採用です。 定期的に完全換水するのです...