今週から技能実習生入りました
今週から待望の技能実習生が入りました 毎日技能実習のメニューをこなすのですが、 まずはチームワークから!ということで現場に入ります 日本語は得意ではないですが、早速現場で活躍してくれますね ある程度、現地でやったことがあ...
今週から待望の技能実習生が入りました 毎日技能実習のメニューをこなすのですが、 まずはチームワークから!ということで現場に入ります 日本語は得意ではないですが、早速現場で活躍してくれますね ある程度、現地でやったことがあ...
ゴールデンウイークですね!いかがお過ごしでしょうか 私は、連休の後半戦からお休みをいただいて、 普段会えない友達と食事にいったり、妻の実家に顔をだしたり、 遠くに行っている兄弟息子と食事をしたり施設に行っているおばあちゃ...
急に暖かくなってきました!暑いくらいです 今日は某山中で水源改修のお仕事です! ステンレスの蓋を作ってもらって取付してもらいます しかし、ここまで持っていくのが大変で! ギリギリ虫などもいない時期なので、登山とかいいです...
このところ、ご依頼が多い、 機械室からの騒音、振動問題に取り掛かりました! 既存設備は建物がしっかりしているので、躯体で防音をする設計です しかし年々お客さんの騒音などの目が厳しくなってきており、対策することになりました...
今週からナッシュ社食制度が始まりました! ちょっと量が足りないので、ラップごはんを持ち込んでちょうどいい量です 写真のごはんは初日でちょっと多すぎましたので今はこれの半分です! 冷凍ナッシュの温める時間は5-6分ですね ...
三浦工業ではお昼は各自用意してもらって食べているのですが、 お弁当つくるのも大変ですし、コンビニのごはんも飽きるし栄養面もちょっと・・ ということで、栄養面もなかなかよさそうで、おいしそうなナッシュ冷凍宅配弁当を導入する...
週末は息子の学校イベントがあるので見に行くことになりました! 東京一人暮らし中なんですが、楽しそうでいいなぁ! 今回は電車移動になるので、移動中はノートパソコンで仕事しちゃいます! 私みたいなプロフェッショナルになるとや...
今週は旅館の改修工事やってます!休業日で集中して直すので、肉体的に体力勝負です! お客さんとしてはできるだけ稼働日を伸ばしたいので、休業は最小限ですね 今回はいろいろ同時進行で動くので忙しい! がっつり仕事やったので週末...
外国人技能実習生の管理者責任者講習で横浜に行ってきました! 春頃から、三浦工業にも技能実習生が入ります! 私が管理責任者になるわけなので、しっかり技能と日本の文化を覚えて日本の旗印として三浦工業の仕事を海外に伝達してもら...
年末年始休暇のお知らせです! 2023年12月28日(木)から翌1月3日(水)までの間お休みとなっております 早速凍結による水道管破損がでていきます 十分にご注意ください!